千葉大学 大学院情報学研究院 情報・データサイエンス学府・学部 塩田研究室
2024年度
ホーム研究成果>2024年度


  • 原著論文
    • A. Balaraman, S. Shioda, Y. Kim, Y. Kim, and T. Kim, "Efficient user pairing and resource optimization for NOMA-OMA switching enabled dynamic urban vehicular networks," Electronics, vol. 13, 2024.
    • S. Shioda and K. Nakano, "Inequalities between time and customer averages for HNB(W)UE arrival processes," Journal of Applied Probability, vol. 61, no. 4, pp. 1199-1219, 2024.
    • K. Takahashi and S. Shioda, "Distributed congestion control method for sending safety messages to vehicles at a set target distance," Annals of Telecommunications, vol. 79, pp. 211-225, 2024.

  • 国際会議
    • K. Takahashi, C. Guanzhou, M. Mikogami, Y. Ichimura, S. Shioda, and T. Kim, "Performance Analysis of NOMA-Based Slotted ALOHA for mMTC," 14th International Symposium on Communication Systems, Networks and Digital Signal Processing (CSNDSP), 2024 (invited paper).
    • S. Shiraki, K. Okada, T. Matsuda, S. Shioda, "Sensor Response-based Localization using the Probability Distribution of Intersensor Distances," International Conference on Consumer Electronics (ICCE), 2024.
    • K. Tokunaga, Y. Xiang, R. Nagazawa, R. Kameoka, K. Nguyen, J. Ma, S. Shioda, H. Sekiya, "Pre-processing of WiFi sensing for motion detection," NOLTA2024, 2024.

  • 一般講演
    • 松崎琢真, 塩田茂雄, 白木詩乃, 松田崇弘, 平栗健史, "無線電力トラヒックの時間相関特性とバッテリー残量分布への影響," 電子情報通信学会総合大会, B-11-33, 2025年3月28日(東京).
    • 白木詩乃, 三浦遼, 澤田優菜, 松田崇弘, 塩田茂雄, 平栗健史, 丸田一輝, 木村共孝, "無線電力伝送トラヒックモデリングのための消費電力モデルの初期検討," 電子情報通信学会総合大会, B-11-32, 2025年3月28日(東京).
    • 玉木聖也, 塩田茂雄, 實石幸穗, "センシングデータの類似度を活用したGradient Boosting Regressorによるセンサ位置推定手法," 電子情報通信学会総合大会, B-11-31, 2025年3月28日(東京).
    • 塩田茂雄, "電子情報通信分野の研究者を目指す皆さんへ! 数学との付き合い方の秘訣," IEICEジュニアWebinar, 2025年3月25日(東京).
    • 小田島 和真, 塩田 茂雄, "合意形成アルゴリズムの合意結果に関する考察," 日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会, 2025年3月6日(東京).
    • 亀岡諒平, 徳永晃一, グエンキエン, 馬ジン, 関屋大雄, "Wi-Fiのチャネル状態情報を用いた周期運動の振動数推定," 電子情報通信学会 コミュニケーション・クオリティ研究会, CQ2024-115, 2025年3月7日(那覇).
    • 木村正樹, 塩田茂雄, "待ち行列理論を応用した道路交通渋滞の解析," 電子情報通信学会 コミュニケーション・クオリティ研究会, CQ2024-88, 2025年1月31日(福岡).
    • 小田島 和真, 竹原 健太, 池澤 勇希, 塩田 茂雄, "合意形成のダイナミクス:合意結果の分散と合意形成速度の関連性," 待ち行列シンポジウム, 2024年12月5日(厚木)(研究奨励賞受賞).
    • 塩田茂雄, "グラントフリー電力軸非直交多元接続による多数同時接続:性能と公平性のトレードオフ," AXIES 高品質・セキュリティICTワークショップ 2024, 2024年11月22日(仙台).
    • 玉木聖也, 塩田茂雄, "悪意のあるユーザ存在下でのブロックチェーンセキュリティの評価," 学生によるモビリティとネットワークの技術シンポジウム, 2024年11月13日(東京).
    • 高橋航希, 塩田茂雄, "mMTC用ALOHA-NOMAの性能評価," 学生によるモビリティとネットワークの技術シンポジウム, 2024年11月13日(東京)(優秀発表賞受賞).
    • 木村正樹, 塩田茂雄, "待ち行列理論を応用した道路交通渋滞の解析," 学生によるモビリティとネットワークの技術シンポジウム, 2024年11月13日(東京).
    • 松田崇弘, 澤田優菜, 白木詩乃, 塩田茂雄, 平栗健史, 丸田一輝, 木村共孝, "バッテリ残量フィードバックによる無線電力伝送の効率化に関する検討," 電子情報通信学会 コミュニケーション・クオリティ研究会, CQ2024-56, 2024年9月25日(函館).
    • 白木 詩乃, 松田 崇弘, 塩田 茂雄, "センサ間距離の事前確率分布を用いたセンサ位置推定の検討," 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-11-13, 2024年9月12日(埼玉).
    • 松田崇弘, 澤田優菜, 白木詩乃, 塩田茂雄, 平栗健史, 丸田一輝, 木村共孝, "バッテリ残量に基づく無線電力伝送制御に関する一検討," 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-11-14, 2024年9月12日(埼玉).
    • G. Chen and S. Shioda, "Clustering Method of IoT Terminals for Massive Machine Type Communications with Load Balancing," 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-6-4, 2024年9月10日(埼玉).
    • 陳冠舟, 御子神まい, 高橋航希, 塩田茂雄, "グラントフリー電力軸非直交多元接続を用いたスロット化ALOHA方式," 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-6-15, 2024年9月10日(埼玉).
    • 塩田 茂雄, "多数同時接続のためのスロット化アロハ方式:公平性と性能のトレードオフ," 日本オペレーションズ・リサーチ学会 待ち行列研究部会, 2024年7月20日(東京).

  • 解説記事

Copyright (C) 2003 Shioda Laboratory. All Rights Reserved.